損害保険を使って住宅を修理しませんか?

全国の消費生活センター等には、「火災保険などの損害保険を使って自己負担なく住宅の修理ができる。」や「保険金が出るようサポートするので住宅修理をしないか」など、「保険金が使える」と勧誘する住宅修理サービスに関する相談が多く寄せられております。

そのため、国民生活センターにおいては、「保険金が使える」と勧誘する住宅修理サービスに関するトラブルの未然防止・拡大防止のため、最近の事例を紹介するとともに、消費者への注意喚起と関係機関への情報提供を行ったところです。
特に本県では、台風が襲来後(8月~翌年2月頃)に事業者が自宅に訪問し勧誘する事例において、同様のトラブルに関する相談が寄せられる傾向があります。ご注意ください。

保険を使った住宅修理サービスに関するトラブルでお困りの方は、最寄りの消費生活センターへご相談ください。

「損害保険を使って住宅を修理しませんか。」がきっかけでトラブルに!
-台風襲来期を過ぎたこの時期は要注意-
https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/seikatsu_center/20180907001.html



問い合わせフォーム
https://www.secure-cloud.jp/sf/1586658027jRQkTxhl



≪関連リンク≫
日本FP協会
https://www.jafp.or.jp/
生命保険協会
https://www.seiho.or.jp/
損害保険協会
https://www.sonpo.or.jp/
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/index.html
経済産業省
https://www.meti.go.jp/
中小企業庁
https://www.chusho.meti.go.jp/
金融広報中央委員会
https://www.shiruporuto.jp/public/
日本年金機構
https://www.nenkin.go.jp/
日本税務協会
http://www.tax-nzk.or.jp/



同じカテゴリー(火災保険)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。